
一般社団法人障害者就労支援ネットワークP&Pは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。
★ただいまこちらのページを更新中です

実例
お取引先さまもございますので、一例ですがご覧ください。
商品プロデュース





●おりづるプラネットシリーズ●
私たちの暮らすこの地球も「おりづるの星のように健康と平和に満ち溢れて輝いてほしい。」という願いを込めた商品です。ふるさと納税の返礼品にも採用されています。


●極小つるシリーズ●
販売会では1日50個以上売れる人気商品!
「同じものをつくれない」という商品の最大の特徴をいかして、お客様にお選びいただくのが好評の商品です。
●おりづるのお正月飾り●
毎年口コミの受注生産だけで、生産能力を上回ってしまう大ヒット商品。リピート率9割を誇る「平和と健康を祈るお正月飾り」
2020年公開販売を目指して3月より制作中。



伝統工芸品とのコラボレーション







●販促物のプロデュース●
日本で唯一ただ1人、昔ながらの製法で牛刀を作られている【光月】さまの販促物をプロデュースしています。伝統工芸品の品格とブランドイメージを大切に担当しております。

●鶴亀箸●
伝統工芸品市場など、一般の販売サイトよりも格式が高い市場にも出品されています。
今後箸置きなど少しずつ商品数を増やしていく段取りで進めています。
企業様向け商品のプロデュース








●ノベルティプロデュース●
「何のためにノベルティを渡すのか?」を踏まえ、各企業様にとって大切にしている想いを商品に反映させ、さらにイメージUP戦略の付加価値を高めたアイテムをご提案しております。
●お得なまとめ買い商品プロデュース●
飲食店様、高齢者福祉事業所様、ブライダル関係企業様、宿泊施設様などお得なまとめ買い商品をご案内しております。ご予算に合わせてプロデュースさせていただきます。
共同開発


●西国三十三所 播州清水寺さま●
プロジェクトにご賛同いただいた播州清水寺さまにて『おりづる御守』をプロデュースさせていただいています。
.jpg)
出品コンサルティング業務







●千葉県期間限定アンテナショップへの出品コンサルタント●
福祉事業所限定ではありません。千葉県内の一般企業と肩を並べて販売しています。
実績は雑貨部門ランキングTOP10中、4商品がP&P社代表理事奥岳プロデュースの商品です。
4商品出品して全商品がランクインの快挙です。数々の有名企業商品や伝工芸品を上回る成績をおさめました。雑貨では難しい売上も、食品を含めた売上平均を大きく上回りました。【売りたいものを売るのではなく、ターゲットに合わせたものを出品する】ターゲットに響く【キャッチコピー】と【売り場をつくる】ことを重視したコンサルティングを行います。

●ハンドメイドイベント●
ハンドメイドイベントの広告チラシにも選ばれました。「どういうイベントで、どういう人が集まるのか」という事前調査が重要です。せっかく作るのですから、選ばれるものを考えて出品する商品を決めます。
福祉合同販売会のアドバイザー








●合同販売会のアドバイス●
どんな商材でも同じです。
商品を選ぶお客様が「見やすい」「楽しい」「気になる」売り場を作ります。
1日4~5万円の売上を目指せる商品ラインナップ、少し手直しするれば価格の見直しができるものへのアドバイスを行っております。
【実績】折り鶴、陶芸粘土で地区1位を獲得。
2019年販売会3日で17万円。
地域活性化プロジェクト







●地域貢献●
練習した折り紙・折り鶴を
再利用してコミュニティカフェの内装を装飾しております。